宝塚 阪急電車今津線・小林駅が気になったもんで 有川浩さんの小説「阪急電車」を読んで、一番気になった駅。それが「小林」駅。「こばやし」ではなく「おばやし」。どんな駅なのか?どんな人たちが住んでおられるのか?阪神競馬場の帰り、寄ってみることにしました。 2015.12.15 宝塚兵庫気になったもん
競馬 競馬場の女性専用スペースUMAJO(ウマジョ)が気になったもんで 先月の京都競馬場にもありましたが、今の競馬場には女性専用空間「UMAJOスポット」(ウマジョ)なるものが設けられています。男性は入場できないので、うちの奥様に潜入捜査してきてもらいました(笑)どんなサービスが受けれるのか?気になったもんで。... 2015.12.15 競馬宝塚兵庫
競馬 阪神競馬場に応援いきました!エバーハーモニーの中央復帰2戦目が気になったもんで 前走、11月22日京都競馬場1800mダート戦でまさかの2桁着順(14着)。散々な中央復帰初戦となったエバーハーモニーが、中2週で今度は阪神の芝1800mに出走することに。もともと血統的にも走り方を見ても芝の方が間違いなく、いい。距離もベス... 2015.12.14 競馬宝塚兵庫
競馬 阪神競馬場に出走するエバーハーモニーが気になったもんで 中央競馬、復帰初戦は散々な結果だった愛馬「エバーハーモニー」。(前回の結果はこちら)地方・園田のダートで圧勝したからと、中央でもダートを選んだのは明らかに失敗。相手の力量、ペースなど、地方のそれとは全くの別物。それがわかったのか、次回は芝。... 2015.12.12 競馬宝塚兵庫
雑誌・漫画・アニメ ハイキュー‼19巻が気になったもんで(2)(ネタバレあり&感想) 少年ジャンプで掲載中のバレーボールを題材にしたスポーツ漫画「ハイキュー‼」。最新刊の19巻のネタバレ&感想の続きです。≫【第163話 月の輪】~【第165話 一貫】はこちらそれでは、【第163話 月の輪】スタート! 2015.12.12 雑誌・漫画・アニメハイキュー気になったもん
雑誌・漫画・アニメ ハイキュー‼19巻が気になったもんで(1)(ネタバレあり&感想) 少年ジャンプで掲載中のバレーボールを題材にしたスポーツ漫画「ハイキュー‼」。最新刊の19巻を読破しました!『月島、覚醒。』帯の文句が気になりますね^^; 2015.12.10 雑誌・漫画・アニメハイキュー
スイーツ 十三・喜八洲のみたらし団子が気になったもんで 「くそオヤジ最後のひとふり」の貝出汁ラーメンを食べに久々に十三へ。帰りに「トミータウン」前を通ったのですが、そこで久々に「喜八洲」のみたらし団子が気になりました。「喜八洲総本舗」は大阪では有名な和菓子屋さんですが、実は十三が本店。 2015.12.09 スイーツ十三・塚本グルメ大阪
ラーメン・つけ麺 貝ダシが効いた大阪・十三のラーメン屋「くそオヤジ最後のひとふり」が気になったもんで 知り合いから貝のダシが効いた一風変わったラーメンがあるという話を聞いて大阪・十三へ。 2015.12.08 ラーメン・つけ麺十三・塚本グルメ大阪
雑誌・漫画・アニメ ガンダムカフェが気になったもんで(1回目) 「EXPOCITY」(エキスポシティ)のグランドオープンから2日後。自身初となるエキスポシティへ。モロガンダム世代の僕が一番気になるのはもちろん関西初となる「GUNDAM SQUARE(ガンダムスクエア)」。ガンダムだらけの物販ショップと「... 2015.12.04 雑誌・漫画・アニメ機動戦士ガンダム吹田・茨木・高槻エキスポシティ大阪