スポンサーリンク
宝塚

窯焼きピッツァと生パスタ・リゾット 「PISOLA(ピソラ)」に行ってきました

8/8オープンの新店、窯焼きピッツァと生パスタ・リゾット 「PISOLA(ピソラ)宝塚東洋店」が気になっていたのでオープン日のランチで早速行ってみました!宝塚市役所の南東に「ロイヤルホームセンター宝塚店」が6/17に先行オープン、続いて7/...
福島・野田

夏のビールは最高!福島クラフトビール『molto(モルト)』

ビール、中でもクラフトビールや地ビールと呼ばれるビールってなんであんな美味しいんでしょう?昔はそれ程ではありませんでしたが、飲めば飲むほどその魅力に引き込まれていきます。ちょっと前までは、「ビアバル・ダークホース (Darkhorse)」く...
宝塚

宝塚・小林で旨い焼鳥屋さん発見!その名は「とりの館」

宝塚界隈にも焼鳥屋さんが結構ありますが、その中でも今一番気に入ってるのが「とりの館」さん。阪急電車・今津駅「小林駅」の近くにあるカウンターのみのお店で、焼鳥店としてのレベルはかなり高いです。
福島・野田

福島散歩で発見した旨い店「豚骨まぜそばKOZOU+」

大阪・福島にまた新しいラーメン店(正確には「まぜそば」「油そば」?)ができて、ラーメン激戦区が更に激戦に。しかし新しい飲食店が毎月のようにできてますね。すごいです。「豚骨まぜそばKOZOU+」は、ABC放送がある「ほたるまち」のすぐ近く。な...
天然温泉

鳥取・大山旅行(ゴルフ&観光)に行ってきました【後編】

鳥取・大山旅行の続編です。夏のゴルフ2連荘は体力的に厳しいので、2日目は観光に出掛けました♪鳥取・大山旅行▶鳥取・大山旅行(ゴルフ&観光)に行ってきました【前編】 ゴルフ「大山アークカントリークラブ」 宿泊「大山ロイヤルホテル」 夕食「ビア...
天然温泉

鳥取・大山旅行(ゴルフ&観光)に行ってきました【前編】

久しぶりに仲間と一泊二日の旅行を楽しんできました。普段は奥さんと2人での旅行が多いのですが、みんなでワイワイもいいもんです♪ゴルフ好きの集まりなので当然ゴルフ付き。元気な人は2日連続でゴルフですが、僕は夏のゴルフで熱中症で苦しんだことがある...
イベント

懐かしの?福島散策「アートアクアリウム」最高!

宝塚へ引っ越す前まで住んでいたグルメタウン大阪・福島。2月に引っ越してからまだ半年も経ってませんが、ほたるまち「堂島リバーフォーラム」で開催されている『アートアクアリウム展〜大阪・金魚の艶〜 &ナイトアクアリウム』を観に行くついでに懐かしの...
福島・野田

鴨ダシが効いた大阪・福島のラーメン「麺助」が旨かった

大阪・福島から宝塚へ引っ越して約半年。その間にもグルメタウン福島にはどんどん新しい話題のお店がオープンしています。先日大阪中央病院に定期健診に行ったついでに、2016年4月23日にオープンした気になるお店「燃えよ 麺助」というラーメン屋さん...
天然温泉

初のグランピング体験!話題のるり渓GRAXに行ってきました!

今年オープンの手ぶらでBBQが楽しめる『グランピング』といえば、関西では兵庫の「ネスタリゾート」と京都の「るり渓温泉 GRAX(グラックス)」。どちらも魅力的ですが、ネスタリゾートは宿泊ができないので車で行ったらお酒を飲めないのでお泊りがで...
スポンサーリンク