大次郎

スポンサーリンク
イベント

梅田スカイバルに行ってきました

第7回梅田スカイバル、7回目なのに今年初めて耳にしたバルです。しかも去年まで大阪・福島に住んでいたのに・・・スカイビルとその周辺のお店が参加している小規模バル。近くに住んでいた時も意外と食事したことのないお店が多いのでとりあえず行ってみるこ...
イベント

十三よっとこバル開催!秋バルの〆に十三バル行っとこ♪

2016年秋も至るところで街バルが開催されました。≫ 秋だ!バルだ!関西の気になる街バル予定が合わなかったり予定が入ったりで、今年はなかなか参加できていませんが今年の秋の街バルの最後は『十三よっとこバル』で思いっきり満喫しちゃおうと思います...
南丹

るり渓自然公園・渓流歩道(ハイキング道)を散策

今年開業して一躍話題と人気の施設となった、るり渓温泉のグランピング『GRAX(グラックス)』。オープン間もない2016年7月11日に一度体験してきましたが、気に入ったのでまた行ってきました。2度目の今回は前回と違ったこと、できなかったことを...
宝塚

武田尾・JR福知山線「廃線敷ハイキングコース」が再開!一般公開へ!

JR西日本が安全対策工事をしていた武田尾『JR(国鉄)福知山線廃線敷』の工事が11月に終了します!2016年5月16日から約6ヶ月、と張り紙に書いていましたが、本当にジャスト6ヶ月^^一般公開されるのは2016年11月15日。秋の紅葉シーズ...
ラーメン・つけ麺

京都の有名つけ麺「麺屋 たけ井」が阪急梅田駅構内に!

久々に阪急梅田駅の2階中央改札から電車に乗ったのですが、神戸線(特急が発着する)ホームへ向かう階段の奥に『麺屋たけ井』が!!京都で有名な人気のつけ麺屋さんで、前から食べてみたいと思っていたお店です。麺屋 たけ井最近は阪急梅田駅に来ることも月...
街バル

大盛況の伊丹バルに行ってきました!(4)~ディナータイム

6軒終わって、楽しかった「伊丹まちなかバル」もいよいよ〆が近づいてきました。寂しいですが、お腹の方はかなりの満腹っぷり。最後は日本酒とアテでしっぽり、と思ってたのですが、ここで友達が合流してくるとの連絡が入りました!強制的にまだまだ頑張らね...
街バル

大盛況の伊丹バルに行ってきました!(3)~ディナータイム

4軒終わって、伊丹まちなかバルも折り返し。ただ、前半の炭水化物ラッシュが効いておりお腹は全然空いてくれません^^;でもバルだもん、頑張るよ!【2016年秋・第15回「伊丹まちなかバル」で行ったお店】1.創作イタリアン 厨~chu2.Tave...
街バル

大盛況の伊丹バルに行ってきました!(2)

2軒目が終わり、朝食食べ過ぎたことを更に後悔。今までのバルで一番楽しい「伊丹まちなかバル」ですが、お腹だけが心配の種^^;なるべく歩く距離を増やしてカロリー消費しながらバルに参加しました。【2016年秋・第15回「伊丹まちなかバル」で行った...
イベント

大盛況の伊丹バルに行ってきました!(1)

本州で最初に街バルを開催したことでも有名な伊丹バル。やっと今回初参加!「第15回伊丹まちなかバル」に嫁さんと2人で行ってきました!今回行ったお店は8店舗。順に、1.創作イタリアン 厨~chu2.Taverna Pecorino(タベルナ ペ...
スポンサーリンク