スポンサーリンク
グルメ

『だし蔵 だし茶漬け 梅田阪急三番街店』で限定10食「名人達のだし茶漬け」食べてみました♪

千里中央で「行列が絶えない超人気店」として有名な関西おだし専門店『だし蔵 だし茶漬け』が2016年6月に阪急梅田の三番街店に出店。関西テレビの朝の人気TV番組「よ~いドン!」の『本日のオススメ3」でも紹介されていました。なかなか行く機会がな...
ゴルフ

グランベール京都ゴルフ倶楽部[ウエストコース]に行ってきました(2)

前半INコースを終えてランチへ。スコアが良くても悪くても昼食はビールを飲んで楽しみます♪グランベール京都ゴルフ倶楽部ランチは「鴨せいろ蕎麦と巻き寿司」を食べました。これはかなり旨かったです♪同組の人達は違うメニューを注文していましたが、どれ...
ゴルフ

グランベール京都ゴルフ倶楽部[ウエストコース]に行ってきました(1)

前から行ってみたかった京都の名門ゴルフ場「グランベール京都ゴルフ倶楽部」に行ってきました。グランベール京都ゴルフ倶楽部自分で予約してなかったので気付かなかったのですが、いつの間にやらJR西日本から「アコーディア」グループへ売却されてたんです...
宝塚

逆瀬川駅近くの人気”沖縄料理”店「落合食堂」に行ってきました<宝塚グルメ>

最近は秋の街バル巡りばかりでしたが、久々に宝塚でゆっくり食事しました。今回食べに行ってきたのは、先日カンテレ(関西テレビ放送)の朝の人気番組「よ~いドン!」の"となりの人間国宝さん"で紹介された「落合食堂」さん。テレビで紹介される前からいつ...
イベント

十三よっとこバルの下見を兼ねて十三散策(東口)後編

十三・西口の散策が終わり、次は賑わっていない方「東口」に行ってみました。(後編)まだまだ気になるお店がいっぱいです!≫ 東口前編はこちら西口編はこちら。≫ 十三よっとこバルの下見?十三散策(西口)前編≫ 十三よっとこバルの下見?十三散策(西...
イベント

十三よっとこバルの下見を兼ねて十三散策(東口)前編

十三・西口の散策が終わり、次は賑わっていない方「東口」に行ってみました。(前編)昔十三でよく飲んでた時って、実は東口の方が行きつけのお店が多く、何軒かボトル入れてたりしました^^;西口より繁華街自体は狭いですが、新しい気になるお店をたくさん...
街バル

十三よっとこバルの下見?十三散策(西口)後編

十三、賑わっている方の「西口」の後編です。前編はこちら。≫ 十三よっとこバルの下見?十三散策(西口)前編≫ 十三・東口(前編) ≫ 十三・東口(後編)その他、街バル関連ページはこちらです。≫ 十三よっとこバル開催!秋バルの〆に十三バル行っと...
街バル

十三よっとこバルの下見?十三散策(西口)前編

梅田スカイビルの帰り、参加予定の十三バルの下見がてら久々に十三の街を散策してみました。十三事務所があったのはもう10年以上も前のこと。昔よく行ってたお店もほとんどが違う店になっていました。とりあえず、歩いた順にお店の外観と簡単な紹介を掲載し...
南丹

るり渓グランピング「GRAX」センターハウス

るり渓温泉の人気施設グランピング『GRAX(グラックス)』。GRAXでグランピングを楽しむ際に何かとお世話になるのが「センターハウス」です。ここではセンターハウスの詳しい情報をご紹介します。るり渓グランピング「GRAX」センターハウスセンタ...
スポンサーリンク